相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎目次
第1章 生まれたばかりの赤ちゃんから始まる幼児期の英語(2人の幼児の記録から
誕生から始まる誰でもバイリンガルに育つ英語教育とは)
第2章 まだことばの臨海期、目覚ましい小学校低学年の英語の発達(こんなことができる小学校低学年
小学1、2年生の授業記録)
第3章 小学生高学年の英語―使える英語への転換(どの位英語が使えるか
ハリーポッターを訳し、暗記し、劇にする子供達
小学校英語のまとめと中学英語への展望)
第4章 学校教育を変える(ウザワシステム第1年の英語の授業
6年間のカリキュラム
国語も算数も同じ考え方で)
◎著者紹介
鵜沢 戸久子
1934年東京に生まれる。1957年東京女子大学英文科卒業。1968年ラボ教育センター所属チューターとして、小中学生の英語教育に従事。1978年ウザワシステム英語教育研究会を組織、直営教室及び研究会所属メンバーによる教室を開設。1988年株式会社ウザワ(現在・ウザワ英語学習システム)を設立。英語に加え、国語、算数(数学)の教科指導も開始。1997年外部教室へウザワシステム(英語、国語)の本格的提供を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館書庫830.7CD55421898143図書在架