相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎目次
1 水の国火の国(水と油
きわだつ表現のちがい ほか)
2 中国料理を特色づけるもの(香りと香辛料、そして薬膳
中国料理を世界に広めた―乾貨 ほか)
3 中国からわたってきたもの(中国野菜
豆腐 ほか)
4 地域で異なる食文化(米と小麦粉
地域と地方料理 ほか)
5 中国料理の基礎知識(料理名とメニューの組み方
厨房器具 ほか)
◎著者紹介
木村 春子
中国料理研究会代表。日本ホテルレストランサービス技能協会顧問。東京都生まれ。お茶の水女子大学中国文学科卒業。1960年より中国料理研究の道に入り、その風土や歴史から生まれた中国料理本来の姿を追求しながら、調理技術技能評価中央試験委員、東京栄養専門学校・聖徳大学非常勤講師などを歴任、今日に至っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架383.822 24606261図書在架