相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

書名 :石の思い出 
出版者:草思社
出版年:2005年
分類:459.04
形態:図書
◎本のあらすじ
ロシアの高名な鉱物学者フェルスマンの名著『石の思い出』は少年時代からの鉱物にまつわる思い出を詩的な文章でつづった鉱物エッセイである。コラ半島のユージアル石からオルスクの碧玉まで、19の珍しい話を集めている。ロシアの自然を描いた珠玉のエッセイとして、また鉱物入門書としても楽しめる本書を、新訳で贈る。
◎目次
思い出のひらめき
白と黒
サアーミ族の血
雪花石膏(アラバスター)
カラダーク火山で
白海石
きのこの採り方
TESTA NERA
モンチャ
天青石
三つの大理石
陸軍大佐山で
パミールの青い石
地質図
言葉の誕生
ダイヤモンド「シャー」
原子の反乱
二つの値打ち
石にたずさわる人々
◎著者紹介
フェルスマン,アレキサンドル・エフゲニェビッチ
1883年、ペテルブルグのドイツ系の裕福な家庭に生まれる。モスクワ大学で地球化学、鉱物学を修める。革命後は科学アカデミー会員となり、鉱物資源を各地に調査。コラ半島の鉱床の発見が有名。1945年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀 秀道
1934年、東京に生まれる。理学博士。鉱物科学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館書庫459.04 23205792図書在架