相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :
出版者:成美堂出版
出版年:2007年
分類:J01
形態:図書
◎目次
読書かんそう文のコツを知ろう!(本をえらぼう
本を読んでみよう
かんそう文を書いてみよう
見直しをしよう)
じつれい読書かんそう文(なんだかゆかい
ハラハラドキドキ
ちょっぴりふしぎ
じんわりかんどう
ことばっておもしろい
せかいが知りたい
人間ってなんだろう
しぜんとあそぼう
伝記
むかし話)
一度は読んでみたい本(「にんげんごっこ」「ねずみくんのチョッキ」「わたしのワンピース」
「リスとアリとゾウ」「せかいでいちばんおかねもちのすずめ」「ともだちからともだちへ」
「のはらうた1〜4」「絵くんとことばくん」「ぜつぼうの濁点」
「はたらきもののじょせつしゃけいてぃー」「のぞく」「あかりをけして」
「ないた」「わたしの足は車いす」「実物大恐竜図鑑」「新版ファーブルこんちゅう記【全7巻】
「スズの兵隊」「決定版!大型絵本西遊記【全3巻】「風が吹くとき」「キング牧師の力づよいことば―マーティン・ルーサー・キングの障害」)
◎著者紹介
立原 えりか
東京生まれ、童話作家。「人魚のくつ」でデビュー以来、ファンタジーを書きつづけている。2003年4月には、アンデルセンのメルヘン大賞20回を記念して「麦の王様」を刊行。広島アンデルセン、池袋コミュニティカレッジほかで童話創作教室の講師、日本通信教育連盟の「立原えりかの童話塾」塾長、童話創作の機関紙「ヒースランド」の編集長、So‐netが製作する世界の童話「ストーリーゲート」の総合監修、「アンデルセンのメルヘン大賞」「JOMO童話賞」、神奈川新聞主催の「夏のすいせん図書読書感想文コンクール」の選考委員などをつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架J01 25377326図書在架
2大野台公民館開架J81 26591271図書在架