相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :金 聖響
出版者:講談社
出版年:2009年
分類:S764.31
形態:図書
◎本のあらすじ
シューベルト、ベルリオーズ、メンデルスゾーン、シューマン、ブラームス、チャイコフスキー、実力指揮者が明かす天才・奇才の全魅力。
◎目次
プレトーク ロマン派って何?(金聖響vs.玉木正之)
第1章 シューベルトの交響曲 夭折の天才が遺した全8曲
第2章 ベルリオーズの交響曲 永遠の青年が描くリアルな“幻想”
第3章 メンデルスゾーンの交響曲 音の風景画家にして近代指揮者の祖
第4章 シューマンの交響曲 楽譜にこめた柔らかな「響き」
第5章 ブラームスの交響曲 知性と品格をたたえた絶対音楽の極み
第6章 チャイコフスキーの交響曲 哀しみが昇華した「快感」の音楽
アフタートーク 『未完成』から『悲愴』まで―その時々に歴史は動いた(金聖響vs.玉木正之)
◎著者紹介
金 聖響
1970年大阪府生まれ。ボストン大学哲学科を経てニュー・イングランド音楽院大学院指揮科修士課程修了。1998年ニコライ・マルコ国際指揮者コンクール優勝。2009年4月より神奈川フィルハーモニー管弦楽団常任指揮者。オーケストラ・アンサンブル金沢と、ベートーヴェンとブラームスの全交響曲CD録音を継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
玉木 正之
1952年京都市生まれ。東京大学教養学部中退。作家、スポーツライター、音楽評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架S764.31 26179937図書在架
2橋本図書館書庫S764.31 29184389図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示