相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
漢文で学んだ知識人に西洋学問はいかに受け入れられたか。
◎目次
1 洋学受容と漢学
2 洋学者たちと漢学(洋学者と漢文
日本の医学―蘭学以前
漢学の足かせ―華夷思想・「聖賢の学」との闘い)
3 洋学がつなぐ大坂知的ネットワーク(懐徳堂と適塾
中井履軒と山片蟠桃―洋学受容の立場から)
4 伝統と新知識のはざまで(二つの五行論―前野良沢と山片蟠桃
漢学者と洋学―広瀬旭荘の場合)
◎著者紹介
岸田 知子
中央大学文学部教授。専門は中国思想史、日本思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館書庫121.5 28386498図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示