相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
「凶悪な少年犯罪が増えている」「現在は円高ではなくドル安である」…これって正しい?無根拠な情報から、ネットに広がるデマまで。メディア論・経済学・社会学の気鋭の論客が、情報を的確に仕分ける技術を伝授。流言が広がらない環境をどう作るか。情報と政治的偏向の複雑な関係をどう捉えるか。情報社会を生き延びるための実践的メディア・リテラシー論。
◎目次
第1章 「騙されないぞ」から「騙させないぞ」へ―ウェブ時代の流言リテラシー(メディアの屈折作用
メディア・リテラシーの四類型
ウェブ時代の流言リテラシー ほか)
第2章 情報を捨てる技術―データ検証から確率論まで(リテラシーはなぜ必要か
まずは退けるべき三つの言説
より良い情報受容のための手法)
第3章 メディア・リテラシーの政治的意味―「偏った情報」とどうつきあうか?(メディア・リテラシーの政治的傾向
社会の多様性はなぜ重要か
社会の多様性が政治にもたらす影響 ほか)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架361.453 30036180図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示