相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :東田 勉
出版者:講談社
出版年:2014年11月
分類:493.75
形態:図書
◎本のあらすじ
“認知症”は国と医者が作り上げた虚構の病だった!認知症医療の「闇」と「希望」を描いた2014年最大の衝撃作。
◎目次
第1部 認知症はどういう病気なのか?(その医者が認知症患者をダメにする!
認知症の診断基準のミステリー
認知症は薬で「治る」のか?
コウノメソッドの挑戦―治療薬の適切量をコントロールする)
第2部 こんなに違う認知症タイプ別分類(レビー小体型認知症(専門医ですら知らない治療法
当事者の口から語られたレビー小体型認知症)
脳血管性認知症―高次脳機能障害とのあまりに微妙な線引き
ピック病などの若年認知症)
第3部 認知症にどう向き合うか(認知症介護で潰れないために―家族会からのアドバイス
薬に頼らない認知症介護―「諏訪の苑」の取り組み
認知症の人は病人ではなく「普通の人」)
◎著者紹介
東田 勉
1952年生まれ。國學院大学文学部国語学科卒業。コピーライターとして制作会社数社に勤務後、フリーライターとなる。2005年7月から2007年9月まで、主婦の友社から刊行された介護雑誌「ほっとくる」の編集を担当。同誌休刊後、フリーのライター兼編集者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架493.75 33139387図書在架
2橋本図書館開架S493.75 31260656図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:いつもの食材と調味料で体が整うごはん 

書名:牧野富太郎の植物図鑑 

書名:不老脳  (新潮新書)