相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :山本 博文
出版者:幻冬舎
出版年:2015年5月
分類:210.5
形態:図書
◎本のあらすじ
五十からの手習い。金にきれい。義理は死んでも果たす。火事にも地震にも負けぬ。人気絶頂・江戸学博士のスゴすぎるサムライ・スピリット講座。
◎目次
第1章 ここがすごい!サムライ日本人(たとえ必ず死ぬとわかっていても約束は守る―義理
町民や農民が、人間として武士に劣っているわけではない―名誉心 ほか)
第2章 なぜ宵越しの金はもたないのか(江戸っ子も塾通いで大変だった―勤勉
カレンダーがなぞなぞに!?―知的遊戯 ほか)
第3章 武士はなぜ腹を切るのか(武士の生きる目的は“家”を存続させることにつきる―家名
命が惜しくはないのか―汚名 ほか)
第4章 偉くなる武士、没落する武士(あの手この手の昇進合戦―老中
大名たちのプライド―官位 ほか)
第5章 歴史家という仕事(悪代官は本当にいたのか―時代劇のアンチヒーロー
時代考証のおもしろさ―虚実 ほか)
◎著者紹介
山本 博文
1957年岡山県津山市生まれ。東京大学史料編纂所教授。日本近世史を専門とし、武家社会や武士道精神など、江戸時代に関する研究で知られる。NHK総合テレビ「タイムスクープハンター」シリーズでの時代考証をはじめ、多くのメディアで活躍。92年『江戸お留守居役の日記』(読売新聞社、のち講談社学術文庫で再刊)で第40回日本エッセイスト・クラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架210.5 30301691図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示