相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

出版者:講談社
出版年:2015年8月
分類:410.4
形態:図書
◎本のあらすじ
数学には人類の長いあいだの経験が集積されている。数学の歴史は私たちの思想の歴史にほかならない。細かい計算や技巧の歴史としてではなく、ものの見方、考え方の歴史としてその道程を振り返るとき、目のまえには見たことのない数学の「風景」が広がるだろう。数を数えることから現代数学までを鮮やかにつなぐ、数学入門の金字塔。
◎目次
第1章 歴史が始まるまえの数学
第2章 古代の数学
第3章 数学の歩み
第4章 十七世紀の数学
第5章 トポロジー
第6章 集合
第7章 確率
おわりに
◎著者紹介
矢野 健太郎
1912‐93。東京生まれ。東京大学理学部数学科卒業。同大学院を経て、パリ大学に留学。プリンストン高等研究所でアインシュタインと親交を深めたことでも知られる。専攻は微分幾何学と統一場理論。理学博士。東京工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架410.4 32300782図書在架