相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

出版者:ビジネス社
出版年:2016年11月
分類:390
形態:図書
◎本のあらすじ
強い軍隊からなにを学ぶか。活力をもたらす企業の方法も一緒だった!
◎目次
第1章 強い軍隊をつくるには(軍隊の強さとは何か
軍隊の強弱と戦争の勝敗
軍隊を強くするには)
第2章 戦闘力を発揮する組織(幹部の養成と教育
兵員の訓練と国民の技術水準
経済力と軍事力)
第3章 活力をもたらす組織(勤労意欲の指標
やる気を引き出す条件
日本人の独創性
企業と軍隊の違いと共通点)
第4章 第二次大戦での軍隊の実績(世界で最も強い軍隊
ドイツ軍
米軍
ソ連軍
中国人民解放軍
日本軍
ロシア軍)
第5章 歴史の教訓を学ぶ(歴史は繰り返さない
人間の本性に基づく
教訓を役立てる)
◎著者紹介
長谷川 慶太郎
1927年京都市に生まれる。1953年大阪大学工学部卒業。新聞記者、証券アナリストを経て、現在、多彩な評論活動を展開中。この間、石油危機の到来、冷戦の終焉を予見するなど政治・経済、国際情勢についての先見性をもつ的確な分析を提示。日本経済や産業の動向について、世界的、歴史的な視点も含めて独創的にとらえる国際派エコノミスト。1983年『世界が日本を見倣う日』で第3回石橋湛山賞を受賞。1994年『「超」価格破壊の時代』で日本経済のデフレ到来をいち早く予測、以後のデフレ論の嚆矢となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相武台分館開架390 30618052図書在架