相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :堀田 京子
出版年:2019年12月
分類:E
形態:図書
◎著者紹介
堀田 京子
1944年群馬県生まれ。元保育士。現代日本文芸作家大賞、日中韓芸術大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
味戸 ケイコ
1943年北海道生まれ。絵本『あのこがみえる』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞を受賞。『花豆の煮えるまで』で第8回赤い鳥さし絵賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架E 30439384図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 ババチャン ノ ヒトリ タンジョウビ
ばばちゃんのひとり誕生日
著者名1 ホッタ キョウコ
堀田 京子/作
【堀田京子】1944年群馬県生まれ。元保育士。著書に詩集『くさぶえ詩集』『大地の声』『畦道の詩』『愛あるところに光は満ちて』、エッセイ集『随ずいずっころばし』『旅は心のかけ橋』、童話『なんじゃら物語』『花いちもんめ』。現代日本文芸作家大賞、日中韓芸術大賞受賞。東京都清瀬市在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 アジト ケイコ
味戸 ケイコ/絵
【味戸ケイコ】1943年北海道生まれ。絵本『あのこがみえる』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞を受賞。『花豆の煮えるまで』で第8回赤い鳥さし絵賞を受賞。その他、作品に『わたしのいもうと』『夜くる鳥』『夢の果て』『ここにいる』など多数。東京都青梅市在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 コールサックシャ
コールサック社
出版年 201912
分類 913.6
ページ 1冊(ページ付なし)
サイズ 19×27cm
ISBN 978-4-86435-421-9
価格 1500
内容紹介 きょうは、ばばちゃんの77回目の誕生日。ばばちゃんは「ひとり誕生日」でもさびしくありません。なぜなら思い出の中からみんなが遊びにくるからです。矢のようにすぎ去った愛おしい日々を思い返す物語。

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:少年とクスノキ 

書名:こらしめじぞう 3 自由におしおきいたします

  • こらしめじぞう 3 自由におしおきいたします
  • 著者:村上 しいこ
  • 出版者:静山社

書名:レーナとヒキガエルの紳士 

書名:金色の切手とオードリーの秘密 

  • 金色の切手とオードリーの秘密 
  • 著者:オンジャリ Q.ラウフ
  • 出版者:静山社