相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :スーザンももこ
出版者:岩崎書店
出版年:2021年12月
分類:J81
形態:図書
◎目次
うみへいくよ
いっしゅうかんになんかい?
かばんをもつよ
じてんしゃでいくよ
あおにかわるね
はしをわたるよ
ともだちにあったよ
うみについた!
うみでおよぐよ
まつりにさんかしよう〔ほか〕
◎著者紹介
スーザン ももこ
星薬科大学薬学部卒業。薬剤師としての勤務を経て、ボランティアや日本語学校で日本語教師として指導。日本語学習者のために、手描きイラストを使った教材が評判をよぶ。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久東 明日香
神戸大学大学院博士課程単位取得後退学。文学修士。国際交流基金関西日本国際センター専門日本語研修(外交官・公務員担当)非常勤講師やFMラジオの多言語による日本語講座を担当するなど、さまざまな学習者を対象に日本語教師として活動する。近年は、日本語教師養成の教育機関にて数多くの教師養成に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架J81 34935064図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ニホンゴ オ マナブ エホン
にほんごをまなぶえほん
著者名1 スーザン モモコ
スーザンももこ/作・絵
【スーザンももこ】星薬科大学薬学部卒業。薬剤師としての勤務を経て、ボランティアや日本語学校で日本語教師として指導。日本語学習者のために、手描きイラストを使った教材が評判をよぶ。日本児童文学者協会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 クドウ アスカ
久東 明日香/監修
【久東明日香】神戸大学大学院博士課程単位取得後退学。文学修士。国際交流基金関西日本国際センター専門日本語研修非常勤講師やFMラジオの多言語による日本語講座を担当するなど、さまざまな学習者を対象に日本語教師として活動する。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
巻書名 「が・を・に・で」ってなに?
出版者 イワサキショテン
岩崎書店
出版年 202112
分類 810.7
ページ 48p
サイズ 24cm
ISBN 978-4-265-08974-1
価格 2000
内容紹介 親しみやすいイラストで日本語初級文型を学ぶ絵本シリーズ。4巻では、格助詞「が・を・に・で」を紹介。海へ行くストーリーの中に格助詞のいろいろな使い方が入っているので、場面と格助詞をむすびつけながら学ぶことができる。
児童用件名 助詞
日本語
件名 日本語教育
日本語-助詞

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:すいかのたね 

書名:しんかんせんのおしごと  (ずかんえほん)