相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :大手町のランダムウォーカー
出版年:2022年6月
分類:336.83
形態:図書
◎本のあらすじ
クイズ×会話で実在企業のビジネス戦略を解き明かす。実在企業のクイズだから、自分ごととして考えられて、身近にあるモノ・サービスへのビジネス理解が深まる。キャラの会話だから、色々な立場の人がどのような目線で決算書を読んでいるのかがわかる。豊富な図解だから、無味乾燥な「ただの数字」が見える化する。着眼点と情報ソースで、決算書を読める人の分析視点&アウトプット力が身につく。
◎目次
0 introduction:財務3表をおさらいしよう(損益計算書(P/L)って何だろう
“IT/広告”P/Lからビジネスモデルの違いを見抜け ほか)
1 時系列分析ってどんなもの?入門編(時系列分析って何だろう
“ゲーム”10年分の数値から企業の本質を見抜け ほか)
2 時系列分析ってどんなもの?応用編(“導入”時系列分析のポイントは「転換点」と「異常値」
“鉄道”スカイツリー建設の戦略的背景を見抜け ほか)
3 競合比較分析ってどんなもの?(“小売”競合企業同士の数値を比較する
“IT”情報メディア2社のビジネスモデルの違いを見抜け)
4 事例分析 実践編 ケース別・決算書の読み方に挑め!(“IT”成長フェーズの戦略的な赤字を見抜け
“小売/保険”「良い赤字」「悪い赤字」の違いを見抜け ほか)
◎著者紹介
大手町のランダムウォーカー
Twitterフォロワー数10万人。公認会計士試験合格後、大手監査法人勤務を経て独立。「日本人全員が財務諸表を読める世界を創る」を合言葉に「大手町のランダムウォーカー」として「#会計クイズ」を始め、様々な業種・立場の人をネット上で巻き込み好評を博す。現在は株式会社Fundaにて、営業メンバー・新規事業立ち上げメンバー向けにアプリを使ったビジネス研修サービスを提供。初の著書『世界一楽しい決算書の読み方』(KADOKAWA)は紙・電子累計25万部を突破(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は10件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架336.83 34782144図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 セカイイチ タノシイ ケッサンショ ノ ヨミカタ
世界一楽しい決算書の読み方
実践編
副書名 カイケイ クイズ オ トク ダケ デ ザイム サンピョウ ガ ワカル
会計クイズを解くだけで財務3表がわかる
著者名1 オオテマチ ノ ランダム ウォーカー
大手町のランダムウォーカー/著
【大手町のランダムウォーカー】Twitterフォロワー数10万人。公認会計士試験合格後、大手監査法人勤務を経て独立。現在は株式会社Fundaにて、営業メンバー・新規事業立ち上げメンバー向けにアプリを使ったビジネス研修サービスを提供。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 ワカル
わかる/イラスト
【わかる】平成生まれのイラストレーター。Twitterフォロワー数23万人。絵を描くことが好きで、日常のふと思うことをイラストにしてTwitterをはじめたところ、ゆるいイラストとシュールなことばのアンマッチで人気を得る。LINEスタンプやグッズなども販売中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 カドカワ
KADOKAWA
出版年 202206
分類 336.83
ページ 269p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-04-605021-2
価格 1500
内容紹介 決算書は大人の知的エンタメ。クイズ×会話で実在企業のビジネス戦略を解き明かす。実在企業の決算書をもとに、「読める」人がやっている“視点”と“技術”を体得できる1冊。
一般注記 欧文タイトル:How to Read Financial Statements
件名 経営分析
決算・決算報告