相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :長友 英子
出版者:ナツメ社
出版年:2023年3月
分類:829.1
形態:図書
◎本のあらすじ
文字、発音、文法、活用…学び直したい人もこれで大丈夫!文字が口の形を示してるってホント?どうして同じ文字で読みが変わるの?数の言い方が2種類あるのはなぜ?語幹って何?〜ニダと〜ヨってどういう意味?変則活用が苦手!etc.素朴な疑問をズバリ解消!
◎目次
韓国語の入口
文字の悩み
韓国語の発音の悩み
基本の表現や単語を把握しよう
活用の基礎知識を固めよう
いろいろな否定形
過去形にまつわるギモン
尊敬表現の基本
難関!変則活用を乗り越える
前後の文をつなぐ表現と連体形
文末で使える表現
◎著者紹介
長友 英子
早稲田大学時代に韓国語と出合う。卒業後、韓国ソウル大学大学院に留学。筑波大学大学院博士課程教育学研究科で、戦後韓国の教育制度史を研究。NHKのテレビやラジオのハングル講座で講師を務める。NHKラジオ「おもてなしのハングル」にも講師として出演。また、NHKBSの放送通訳、首脳会談などの会議通訳として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荻野 優子
東京外国語大学外国語学部朝鮮語学科卒業。韓国ソウル大学国語国文科に留学。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程単位取得退学。慶應義塾大学、フェリス女学院大学などで兼任講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架829.1 34838995図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ワカラナイ ガ ワカル カンコクゴ
「わからない」がわかる韓国語
副書名 オール カラー
オールカラー
初心者の「?」がスッキリ解決!
著者名1 ナガトモ エイコ
長友 英子/著
【長友英子】早稲田大学卒業後、韓国ソウル大学大学院に留学。筑波大学大学院博士課程教育学研究科で、戦後韓国の教育制度史を研究。NHKのテレビやラジオのハングル講座で講師を務める。また、NHKBSの放送通訳、首脳会談などの会議通訳として活躍中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 オギノ ユウコ
荻野 優子/著
【荻野優子】東京外国語大学外国語学部朝鮮語学科卒業。韓国ソウル大学国語国文科に留学。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻博士課程単位取得退学。慶應義塾大学、フェリス女学院大学などで兼任講師を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ナツメシャ
ナツメ社
出版年 202303
分類 829.1
ページ 207p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-8163-7329-9
価格 1600
内容紹介 「同じ文字で読みが違う?」「語幹ってどこ?」「~ニダと~ヨって何が違うの?」など、初心者がつまづきやすいポイントに焦点を絞り、ていねいに解説した語学学習本。音声をダウンロードできるQRコードも収録する。
一般注記 音声ダウンロードサービス付き
件名 朝鮮語