相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :吉田 信啓
出版年:1997年
分類:210.2
形態:図書
◎本のあらすじ
漢字が渡来する以前から日本には独自の文字があった!阿蘇の日の宮幣立宮と奈良の石上神宮の日文(ヒフミ)文字が明かす超古代の謎。
◎目次
第1章 古代文字は存在した(明治の国語学者によって抹殺された古代日本文字
古代日本の文字とペトログラフ ほか)
第2章 世界ワンワールド構想に潜むもの(「福は内、鬼も内」だった古代の再来
世界政府、世界連邦国家構想と日文 ほか)
第3章 なぜ今、日文か?(日文の面と日文石
日文と「意識エネルギー体」玉響(タマユラ) ほか)
第4章 ホピ族のこと
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館書庫210.2 19265867図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示