相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :笠原 秀
出版者:アリス館
出版年:2001年
分類:J54
形態:図書
◎本のあらすじ
日本で最初の信号機は、どんなものだったのか?外国ではタテ型の信号機が多いのに、なぜ日本ではヨコ型が多いのか?「進め」信号の色は、青ではなく緑ではないのか?調べてみると意外な事実が。調べるって、ホントにおもしろい。
◎目次
交通信号機ってなあに?(気になりだした信号機
路上観察スタート ほか)
日本最初の交通信号機を追って(インターネットで本をさがす
横浜中央図書館へ行く ほか)
交通信号の歩みを調べる(『交通信号50年史』をじっくり読む
交通信号機の役割 ほか)
解けたぞ!信号灯器二つのなぞ(外国に多いタテ型信号灯器
豪雪地帯の信号灯器はタテ型? ほか)
◎著者紹介
笠原 秀
1937年、新潟県生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。出版社に一〇年半ほど勤務ののち独立して、児童図書の企画・編集・執筆にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は7件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架J54 17282963図書在架
2相模大野図書館開架J54 19127968図書在架
3橋本図書館開架J54 20149597図書在架
4上溝公民館開架J54 20766945図書在架
5東林公民館開架J54 17553942図書在架
6大沼公民館開架J54 21199070図書在架
7城山公民館開架J54 27224112図書在架