発見!さがみはら
2022年04月02日(土曜日)橋本
子どもたちにさがみはらについて知ってもらえるよう、 行政・歴史・文化・産業などを分かりやすく紹介し、親しみやすい「さがみはらミニガイド」として発行しています。
最新号
バックナンバー
- No75 発見!さがみはら 友好都市の巻(まき)(2021.11発行)[PDF1,100KB]
- No74 発見!さがみはら 県立相模原公園の巻(まき)(2021.10発行)[PDF1,593KB]
- No73 発見!さがみはら 緑区の橋の巻(まき)(2021.8発行)[PDF780KB]
- No72 発見!さがみはら シンボルマークの巻(まき)その2(2021.3発行)[PDF639KB]
- No71 発見!さがみはら 方言の巻(まき)(2021.2発行)[PDF1164KB]
- No70 発見!さがみはら シンボルマークの巻(まき)その1(2021.1発行)[PDF624KB]
- No69 発見!さがみはら 改訂版 銀河連邦(ぎんがれんぽう)の巻(まき)(2020.8発行)[PDF435KB]
- No68 発見!さがみはら 改訂版 緑区(みどりく)の巻(まき)その①(2020.4発行)[PDF152KB]
- No67 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の平成(へいせい)の歴史(れきし) その②(2019.11発行)[PDF439KB]
- No66 発見!さがみはら 学童集団疎開(がくどうしゅうだんそかい)の巻(まき)(2019.08発行)[PDF615KB]
- No65 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の養蚕(ようさん)の巻(まき) その2(2019.04発行)[PDF500KB]
- No64 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の平成(へいせい)の歴史(れきし) その①(2019.01発行)[PDF447KB]
- No63 発見!さがみはら 軍都計画(ぐんとけいかく)の巻(まき)その②(2018.09発行)[PDF561KB]
- No62 発見!さがみはら 軍都計画(ぐんとけいかく)の巻(まき)その①(2018.05発行)[PDF561KB]
- No61 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)ゆかりの蘭方医(らんぽうい)の巻(まき) その②(2018.02発行)[PDF349KB]
- No60 発見!さがみはら 相模野基線(さがみのきせん)の巻(まき)その②(2018.08発行)[PDF567KB]
- No59 発見!さがみはら 相模野基線(さがみのきせん)の巻(まき)その①(2018.02発行)[PDF469KB]
- No58 発見!さがみはら 相模(さがみ)の大凧(おおだこ)の巻(まき) その2(2017.05発行)[PDF585KB]
- No57 発見!さがみはら 相模原ゆかりの蘭方医の巻(まき) その①(2017.02発行)[PDF434KB]
- No56 発見!さがみはら 畑地(はたち)かんがい事業(じぎょう)の巻(まき)(2016.11発行)[PDF415KB]
- No55 発見!さがみはら 横浜水道(よこはますいどう)の巻(まき)(2016.09発行)[PDF488KB]
- No54 発見!さがみはら 津久井城(つくいじょう)の巻(まき) その②(2016.05発行)[PDF862KB]
- No53 発見!さがみはら 津久井城(つくいじょう)の巻(まき) その①(2016.03発行)[PDF365KB]
- No52 発見!さがみはら 小栗判官(おぐりはんがん)と照手姫物語(てるてひめものがたり)の巻(まき)(2016.01発行)[PDF659KB]
- No51 発見!さがみはら さがみはら・紅葉(こうよう)の巻(まき)(2015.11発行)[PDF653KB]
- No50 発見!さがみはら 青根小学校校舎(あおねしょうがっこうこうしゃ)(2015.09発行)[PDF534KB]
- No49 発見!さがみはら 鮎(あゆ)の巻(まき)(2015.07発行)[PDF456KB]
- No48 発見!さがみはら 橋本競馬場(はしもとけいばじょう)の巻(まき)(2015.06発行)[PDF685KB]
- No47 発見!さがみはら 大山町(おおやままち)・橋本宿(はしもとじゅく)の巻(まき)(2015.03発行)[PDF475KB]
- No46 発見!さがみはら 田名八幡宮(たなはちまんぐう)的祭(まとまち)の巻(まき)(2015.01発行)[PDF517KB]
- No45 発見!さがみはら 相模川舟運(さがみがわしゅううん)の巻(まき)(2014.11発行)[PDF346KB]
- No44 発見!さがみはら 幻(まぼろし)の鉄道(てつどう)(総武線電気鉄道(そうぶでんきてつどう)と南津電気鉄道(なんしんでんきてつどう))(2014.09発行)[PDF385KB]
- No43 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の民俗芸能(みんぞくげいのう)の巻(まき)(2014.07発行)[PDF574KB]
- No42 発見!さがみはら 境川(さかいがわ)の巻(まき)(2014.05発行)[PDF375KB]
- No41 発見!さがみはら 緑区(みどりく) その2 (公園(こうえん)へ行(い)ってみよう)(2014.03発行)[PDF384KB]
- No40 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)に伝(つた)わる伝説(でんせつ)・民話(みんわ) その3(2014.01発行)[PDF416KB]
- No39 発見!さがみはら 一遍上人(いっぺんしょうにん)と無量光寺(むりょうこうじ)(2013.11発行)[PDF486KB]
- No38 発見!さがみはら 緑区(みどりく)の遺跡(いせき)(2013.10発行)[PDF458KB]
- No37 発見!さがみはら 改訂版(かいていばん) 数字(すうじ)でみる相模原(さがみはら)の巻(まき)(2013.07発行)[PDF348KB]
- No36 発見!さがみはら 緑区(みどりく)の遺跡(いせき) 旧石器(きゅうせっき)~縄文時代(じょうもんじだい)①(2013.06発行)[PDF578KB]
- No35 発見!さがみはら 緑区(みどりく)の巻(まき)(2013.03発行)[PDF370KB]
- No34 発見!さがみはら 相模原市(さがみはらし)の文化財(ぶんかざい) その2 国指定遺跡(くにしていいせき):勝坂遺跡(かっさかいせき)の巻(まき)(2013.02発行)[PDF483KB]
- No33 発見!さがみはら 銀河連邦(ぎんがれんぽう)の巻(まき)(2012.11発行)[PDF517KB]
- No32 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の地名(ちめい)の巻(まき) その4(2012.09発行)[PDF984KB]
- No31 発見!さがみはら 相模原市(さがみはらし)の文化財(ぶんかざい) その1 国指定遺跡(くにしていいせき):田名向原遺跡(たなむかいはらいせき)の巻(まき)(2012.07発行)[PDF351KB]
- No30 発見!さがみはら JR相模線(さがみせん)の巻(まき)(2012.05発行)[PDF365KB]
- No29 発見!さがみはら 江戸時代(えどじだい)の開拓(かいたく)(新田開発(しんでんかいはつ))(2012.04発行)[PDF327KB]
- No28 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の地名(ちめい)の巻(まき) その3(2012.02発行)[PDF386KB]
- No27 発見!さがみはら 尾崎 行雄(おざき ゆきお)(咢堂(がくどう))(2011.11発行)[PDF390KB]
- No26 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の地名(ちめい)の巻(まき) その2(2011.09発行)[PDF476KB]
- No25 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の農産物(のうさんぶつ)の巻(まき) その2(2011.07発行)[PDF394KB]
- No24 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の神社(じんじゃ)の巻(まき)③(2011.05発行)[PDF428KB]
- No23 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の地名(ちめい)その1 橋本(はしもと)の巻(まき)(2011.04発行)[PDF461KB]
- No22 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の神社(じんじゃ)の巻(まき)②(2011.02発行)[PDF371KB]
- No21 発見!さがみはら 甲州街道(こうしゅうかいどう)(甲州古道(こうしゅうこどう))(2010.11発行)[PDF462KB]
- No20 発見!さがみはら さがみはらの山(やま)の巻(まき)(2010.10発行)[PDF515KB]
- No19 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)ゆかりの児童文学者(じどうぶんがくしゃ)の巻(まき)(2010.08発行)[PDF438KB]
- No18 発見!さがみはら 政令指定都市(せいれいしていとし)の巻(まき)(2010.05発行)[PDF322KB]
- No17 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の自然(しぜん)その1 カエルの巻(まき)(2010.03発行)[PDF570KB]
- No16 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の神社(じんじゃ)の巻(まき)①(2010.01発行)[PDF345KB]
- No15 発見!さがみはら 湖(みずうみ)・ダムの巻(2009.11発行)[PDF430KB]
- No14 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)に伝(つた)わる伝説(でんせつ)・民話(みんわ) その2(2009.09発行)[PDF279KB]
- No13 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の花火大会(はなびたいかい)の巻(まき)(2009.07発行)[PDF492KB]
- No12 発見!さがみはら 相模川(さがみはら)さんぽの巻(まき)(2009.05発行)[PDF533KB]
- No11 発見!さがみはら 横浜線(よこはません)と橋本駅(はしもとえき)(2009.02発行)[PDF312KB]
- No10 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)に伝(つた)わる伝説(でんせつ)・民話(みんわ)の巻(まき) その1(2008.11発行)[PDF221KB]
- No 9 発見!さがみはら さがみはらの農作物(のうさくもつ)の巻(まき)(2008.10発行)[PDF551KB]
- No 8 発見!さがみはら 橋本七夕(はしもとたなばた)まつりの巻(まき)(2008.07発行)[PDF380KB]
- No 7 発見!さがみはら 遊(あそ)ぶ・学(まな)ぶ、博物館(はくぶつかん)・資料館(しりょうかん)の巻(まき)(2008.05発行)[PDF458KB]
- No 6 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)のおやつの巻(まき)(2007.11発行)[PDF394KB]
- No 5 発見!さがみはら 数字(すうじ)でみる相模原(さがみはら)の巻(まき)(2007.08発行)[PDF361KB]
- No 4 発見!さがみはら さがみはらの基礎知識(きそちしき)の巻(まき)(2007.08発行)[PDF364KB]
- No 3 発見!さがみはら 上溝(かみみぞ)の夏祭り(なつまつり)の巻(まき)(2007.07発行)[PDF349KB]
- No 2 発見!さがみはら 相模原(さがみはら)の養蚕(ようさん)の巻(まき)(2007.06発行)[PDF523KB]
- No 1 発見!さがみはら 相模(さがみ)の大凧(おおだこ)の巻(まき)(2007.04発行)[PDF380KB]