図書館で役割を終え不用となった図書等や、図書館で受入しなかった寄贈図書を有効活用し、来館者の皆様に提供するコーナーです。各図書館で、定期的に開催しています。
市立図書館
月に1回、2階大集会室前のスペースで図書を提供しています。また、年に1回、一定の期間を決めて雑誌を提供しています。
リサイクルコーナーの開設日は「令和7年度くるくるブックコーナー開設のお知らせ」をご覧ください。
・令和7年度くるくるブックコーナー開設のお知らせ(PDF385KB)
※令和7年度の雑誌リサイクルの提供は終了しました。
相模大野図書館
月に1回、3階入り口横のコーナーと4階集会室前で図書を提供しています。
また、特定の月には雑誌をジャンル別に提供しています。
日時等の詳細は、図書館ホームページや館内の掲示でお知らせします。

橋本図書館
毎週木曜日に「どなたにもやさしいほんのコーナー」で、リサイクル図書を提供しています。また、年に1回、一定の期間を決めて雑誌を提供しています。
雑誌の提供については、図書館ホームページや館内の掲示でお知らせします。

相武台分館
図書館入口横のリサイクルコーナーで、随時提供しています。
