- トップ
- レファレンス(調べる・相談する)
レファレンス(調べる・相談する)
図書館では、調べ方がわからないときや資料についてのご相談など、調べもののお手伝い(レファレンスサービス)をしています。事典、辞書、年鑑、新聞縮刷版、オンラインデータベースなどを利用して回答します。
ご来館のほか、お電話やメールでも質問を受付けていますので、お気軽にご相談ください。
●市立図書館 042-754-3604
●相模大野図書館 042-749-2244
●橋本図書館 042-770-6600
注意点
・ご質問の内容により、回答にお時間がかかる場合があります。
・ご質問内容は、個人情報に留意し、サービス向上のため活用させていただきます。
・次のようなご質問には、回答できかねますので、ご了承ください。
・学校の宿題、クイズ・懸賞問題の解答など
・古文書・美術品などの鑑定や解読など
・人生相談や身の上相談など
・医療相談や法律相談などの専門家による判断が必要な相談
・個人のプライバシーに関わる調査
・調査・研究の代行
メールレファレンスサービス
ご来館やお電話のほか、ホームページの受付フォームからも、調べものに関するご質問・ご相談を受け付けています。
レファレンスサービスの注意点や、下記の事項をご確認いただいた上でご利用ください。
利用できる方
・図書館の貸出券をお持ちの方
・相模原市に在住・在勤・在学の方(貸出券をお持ちでない方も利用できます)
・相模原市に関するご質問をされる方(上記2つの条件に関わらずどなたでもご利用できます)
市内在住・在勤・在学の方以外でも貸出券の発行ができる場合があります。
詳しくは、 ●利用登録(利用登録の案内のページ)へ
受付方法
・下記の「受付フォーム」にアクセスし、受付資格やご質問内容などの必要事項を入力してください。
・メンテナンス等でホームページが閲覧できない場合を除き、随時受け付けています。ただし、図書館が確認するまで時間がかかる場合がありますので、お急ぎの場合は、直接図書館へお尋ねください。
図書館からの回答
・ご質問を受け付した後、入力いただいたメールアドレス宛てに受付確認メールをお送りします。
・2週間を目途に回答します。調査内容によっては、それ以上のお時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
・回答はメールで送信します。長文になる場合がありますので、受信可能なメールアドレスをご指定ください。
・資料等の複写をメールでお送りすることはできません。回答でご紹介した資料の複写を希望する場合は、複写サービスをご利用ください。
●資料の複写(複写サービスの案内のページ)
注意点
利用状況等のお問い合わせや、図書館へのご意見・ご要望につきましては、次のページをご確認の上、各図書館にお尋ねください。
●お問い合わせ(お問い合わせのページ)