相模原市の図書館

一般書のフロア

一般書架

小説・実用書をはじめ様々なジャンルの図書がそろっています。


新聞・雑誌架

日本の新聞や雑誌だけでなく、海外の新聞や雑誌も読むことができます。
  雑誌は最新号を除いて貸出もできます。


 

調べものコーナー

辞書や事典、統計書や住宅地図などの調べもの用の本があります。
  また、マルチメディアコーナーでは、有料データベースやインターネットを無料でご利用いただけます。
  (図書館設置の端末のご利用となります。公衆無線LANは設置しておりません。)
  カウンターでは調べものの相談を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。


 

郷土資料コーナー

相模原市や神奈川県に関する様々なジャンルの図書などを集めています。


視聴覚資料コーナー

貸出用のCD、ビデオ、DVDがあります。

CDを除き、館内視聴はできません。


 

YAコーナー(10代向けコーナー)

10代を対象にした図書や近隣の高等学校などの学校案内があります。

有志の学生が集まったYA委員会による展示なども行なっています。


大活字本コーナー

高齢者や弱視の人などが読みやすいように大きな活字で印刷された「大活字本」があります。


対面朗読室

ボランティアが視覚に障害のある人などに対面朗読をするための部屋です。


その他

「英語多読コーナー」や「健康・医療情報コーナー」などの特集コーナー、蔵書を調べるための利用者用検索機や拡大読書器などがあります。

 



こどもの本のフロア

児童書架

こども向けの図書や絵本、紙芝居などがそろっています。


 

おはなしの部屋

図書館が主催するおはなし会のほか、親子での読み聞かせなどにご利用いただけます。

ご利用の際は、はきものをぬいでお上がりください。



ふくろう


相模大野図書館のシンボルの「ふくろう」です。

知恵と技芸の象徴といわれています。

どこにいるのか、探してみてください。