視聴覚ライブラリーってなに?
相模原市視聴覚ライブラリーは、“学校教育及び社会教育における視聴覚教育の振興を図るため”に設置された教育機関です。
学校教育・社会教育に関る団体及び個人に対して主として以下のような業務を行っています。
1.視聴覚教材(16ミリ映画フィルム・ビデオ教材等)と上映に必要な機材の貸し出し
2.当館の教材を用いて行う映画会・学習会の実施の相談業務及び施設提供
3.視聴覚教材の制作に必要な施設・機材の利用相談及び貸し出し・支援
4.当館所有の機材・設備等を利用した各種講習会の実施
市内の教育機関、社会教育団体、各種学習サークル、ビデオ・映画サークルなどの皆さんに広くご利用戴いております。
利用についての詳しい内容は利用案内を御覧下さい。