相武台分館では、事前に登録した団体に対し、集会室の貸出しを行なっています。
また、団体利用がない時間帯は、読書席として個人利用が可能です。個人利用が可能な時間帯は、集会室カレンダーでご確認ください。
団体利用について
利用できる団体
読書団体、文化団体、教育関係団体、公共団体
団体登録の要件
次の要件を満たしている団体に限り、登録することができます。
(1) 5人以上の団体で代表者が満16歳以上であること。
(2) 会員の過半数が、市内に在住又は在勤、在学であること。
(3) 営利活動を目的としたものでないこと。
(4) 入場無料とし、物品の販売を行わないこと。
(5) 特定の政党や選挙候補者の利害に関する活動を目的としたものでないこと。
(6) 特定の宗教団体の活動を目的としたものでないこと。
(7) 音楽、舞踏、華道、書道、美術等の実習を伴うものでないこと。
(8) 体操、ダンス、体力づくり等の実技を伴うものでないこと。
(9) 自治会関係の団体でないこと。
利用できる施設
・小集会室(定員20名)
利用時間及び回数
午前・午後を1区分とし、1月当たりの利用回数は、1日2区分、月3日までです。
(休館日及び図書館のイベント等がある日を除く)
・ 午前:午前9時から正午まで
・ 午後:午後1時から午後5時まで
注:同一日の午前と午後を利用する場合に限り、正午から午後1時までも利用可。
申請方法等
団体登録申請、登録後の利用方法等は、相武台分館へ直接お問い合わせください。
電話:046-255-3315
集会室カレンダー
掲載されている内容は掲載日時点のものです。変更となる場合がございますのでご了承ください。