相模原市の図書館

図書館の取組み

図書館基本計画


第2次相模原市図書館基本計画(外部リンク)


中央図書館機能基本方針(令和6年2月策定)

 第2次相模原市図書館基本計画で定めた施策の方向「中央図書館機能の確立・充実」に基づき、中央図書館機能の取組を具体化する方針を定めました。


 中央図書館機能基本方針(PDF1.56MB)


 中央図書館機能基本方針(概要)(PDF958KB)


子ども読書活動推進計画


第3次相模原市子ども読書活動推進計画(外部リンク)


「くるくるとしょかん」こどもアンケート


 「くるくるとしょかん」こどもアンケートの集計結果を掲載しましたので、お知らせいたします。


 「くるくるとしょかん」こどもアンケート(保育園)(PDF532KB)


 「くるくるとしょかん」こどもアンケート(児童クラブ)(PDF534KB)


 「くるくるとしょかん」こどもアンケート(児童館・児童室)(PDF540KB)


図書館協議会


 図書館協議会は、図書館法第14条の規定に基づき、図書館の運営に関し館長の諮問に応じたり、図書館の行う図書館奉仕につき館長に対して意見を述べる機関です。

 委員の任命基準、定数及び任期、その他協議会の運営に関する必要な事項は、相模原市立図書館条例及び同条例施行規則に定められています。


委員

・定数 10人以内

・任期 2年

・委員の構成 学校教育の関係者、社会教育の関係者、家庭教育の向上に資する活動を行う者、学識経験のある者、市の住民


議事録

図書館協議会の会議録(外部リンク)


答申

これからの相模原市図書館の在り方について



市立図書館相武台分館の利用傾向等からみた分析結果


 相模原市行財政構造改革プランに基づき、今後、相武台分館のあり方について地域の皆様とともに検討を進めるにあたり、意見交換などの参考資料とするため、統計や利用者アンケートから利用傾向等を分析したものです。

 市立図書館相武台分館の利用傾向等からみた分析結果(令和5年1月作成)(PDF460KB)


条例・規則等


 相模原市立図書館条例(PDF 31KB)

 相模原市立図書館条例施行規則(PDF 31KB)