相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :島薗 進
出版者:吉川弘文館
出版年:2003年
分類:HE493.72
形態:図書
◎本のあらすじ
医療や諸科学の“近代的な知”に不満や限界を感じた人々は、それに代わる“癒す知”=自然食や心理療法を求めた。玄米食を尊ぶ正食運動や、身心の自然機能により神経症を治療する森田療法は、宗教や霊性と科学の知をどのように融合させようとしたのだろうか。痛みや苦しみから解放された「生きがいある生」を探ろうとした、もう一つの精神史。
◎目次
1 “癒す知”の系譜学(ポストモダンの“癒す知”
近代科学と代替知運動 ほか)
2 「食養」としての“癒す知”(「自然食」の源流
石塚左玄と食養会運動 ほか)
3 心理療法としての“癒す知”(日本の心理療法史と森田療法
呉秀三から森田正馬へ ほか)
4 世界観としての“癒す知”(食養運動の転回
新しい世界観 ほか)
◎著者紹介
島薗 進
1948年東京生まれ。1972年東京大学文学部宗教学科卒業。現在、東京大学文学部(大学院人文社会系研究科)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館書庫HE493.72 22172605図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示