相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
本来、私たちの日々の生活は、憲法の規定どおりになっていなければならないはずである。もし、私たちの日常が憲法の規定に反しているのであれば、法で治められている国の在り方が崩されているということなのである。それを点検するためにも、日本国憲法が施行された直後に文部省から出版された、『あたらしい憲法のはなし』そして『民主主義』という、二つの書物を、21世紀のいま読みなおしてみる意味がある。
◎目次
1 あたらしい憲法のはなし
2 民主主義(民主主義の本質
選挙権
多数決
社会生活における民主主義
日本における民主主義の歴史
新憲法に現れた民主主義
国際生活における民主主義
民主主義のもたらすもの)
2 資料
◎著者紹介
小森 陽一
東京大学教授、「9条の会」事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館書庫311.7 22623987図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示