相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :小島 誠孝
出版者:山と溪谷社
出版年:2004年
分類:T291.560
形態:図書
◎目次
鈴鹿のコースガイド(経塚山〜霊仙山〜最高点
コグルミ谷登山口〜御池岳〜ボタンブチ〜鈴北岳
白瀬峠登山口〜天狗岩〜藤原岳〜聖宝寺
ホタガ谷登山口〜竜ガ岳〜石榑峠 ほか)
大峰・大台ヶ原のコースガイド(吉野山〜四寸岩山〜大天井ガ岳〜洞川温泉
洞川温泉〜蓮華辻〜山上ガ岳〜五番関
前鬼〜釈迦ガ岳〜八経ガ岳〜天川川合
洞川温泉〜山上辻〜稲村ガ岳〜蓮華辻 ほか)
◎著者紹介
小嶋 誠孝
1940年大阪市に生まれる。1959年、3000m級の山を経験、日本国内の山々をはじめ、海外の山にも足跡を残す。1980年ごろから本格的に自然風景・山岳写真を撮りはじめ、1991年『山と渓谷』誌広告ページの写真を1年間担当、好評を得る。最近は撮影機材を友として、紀伊山地の山々をホームグランドに、海外の山でも活動している。最近は講演会も多い。日本山岳会、日本写真家協会、フォトクラブ大峰、エスカルゴ山の会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金丸 勝実
1956年三重県鈴鹿市に生まれる。公立学校の教員であり、登山家でも写真家でもない、ふつうのサラリーマンである。90年ごろから本格的に鈴鹿や台高の山を中心に山を歩きはじめ、花を中心に撮影活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館書庫T291.560 22028252図書在架
2橋本図書館書庫TR291.56 22645303図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示