相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
30万円以下の罰金、6カ月以下の懲役となるのはどんなときか?顧客からアンケートをとるときは、どんな注意が必要か?顧客情報の処理を、外部委託するときにやるべきこと。個人情報の流出事故が起きたときは、どう対応すべきか。よくあるビジネスシーンをもとに解説。すぐに使える書式例付。
◎目次
第1章 個人情報保護法のポイントは何か?(個人情報保護法の目的は何か
個人情報保護法のどこが重要か ほか)
第2章 個人情報の収集・利用について気をつけること(利用目的を特定する
不正な手段による取得は行なわない ほか)
第3章 個人情報の管理について気をつけること(正確かつ最新の内容であるように保つ
安全管理対策をとる ほか)
第4章 個人情報保護法のもと企業は何をすべきか(個人情報流出でどんな損害が生じるか
リスク管理体制をつくる実行手順)
◎著者紹介
岡 伸浩
弁護士。竹川・岡・吉野法律事務所。慶応義塾大学総合政策学部(SFC)非常勤講師。1963年、東京都生まれ。慶応義塾大学法学部法律学科卒業後、司法試験に合格し、弁護士登録。筑波大学大学院経営・政策科学研究科修士課程(企業法学)修了(法学修士)、同大学院ビジネス科学研究科博士課程。現在は、弁護士として企業関連法、倒産処理法、民事訴訟法を中心に活動し、本書のテーマである個人情報保護法に向けた対策についても、各種講演会などを通じて、さまざまな企業にアドバイスしている。また、難解な法律をわかりやすく、的確に伝えるべく、法学教育にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館書庫336.17 23189228図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示