相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :司馬 遼太郎
出版者:文藝春秋
出版年:2005年8月
分類:F
形態:図書
◎本のあらすじ
司馬遼太郎は言った。「短篇小説を書くというのは、空気を絞って水を滴らすほどのエネルギーがいる」そうして生まれた短篇の豊かな世界を発表順に味わう。第五巻は、『竜馬がゆく』連載開始直前のころの作品。
◎著者紹介
司馬 遼太郎
大正12(1923)年、大阪市生れ。大阪外国語学校(現・大阪外国語大)蒙古科卒業。昭和35年、「梟の城」で直木賞受賞。41年、「竜馬がゆく」「国盗り物語」で菊池寛賞受賞。47年、吉川英治文学賞受賞。51年、日本芸術院恩賜賞受賞。56年、日本芸術院会員。57年、「ひとびとの跫音」で読売文学賞受賞。59年、新潮日本文学大賞学芸部門賞受賞。62年、「ロシアについて」で読売文学賞受賞。63年、「韃靼疾風録」で大仏次郎賞受賞。平成3年、文化功労者。5年、文化勲章受章。8(1996)年2月12日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は4件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架F 24412629図書在架
2相模大野図書館開架F 36022861図書在架
3橋本図書館開架918.68 34329102図書在架
4大沢公民館開架918.68 26978742図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:黄金と水飴のアパルトマン 

書名:ホームレス夫婦、「塩の道」1014キロを歩く 

書名:波乱万丈な頼子 

書名:花魁仕置人藤紫 

書名:死の武器商人を追い詰めろ! 上 (扶桑社ミステリー)

  • 死の武器商人を追い詰めろ! 上 (扶桑社ミステリー)
  • 著者:クライブ・カッスラー
  • 出版者:扶桑社