相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :ビアンキ
出版者:福音館書店
出版年:2006年
分類:E
形態:図書
◎本のあらすじ
がんじょうなくちばし、細長いくちばし、そり返ったくちばし、幅広のくちばし、ひげのあるくちばし、鳥の家をつくるくちばし、するどいくちばし…。さあ、どれが一番りっぱ?薮内正幸のデビュー作(1965年)。大型絵本、新規製版でよみがえる!
◎著者紹介
ビアンキ
1894年〜1959年。サンクト・ペテルブルグ生まれ。ペテルブルグ大学自然科学部で学ぶ。森の動植物の生態など自然をテーマにした作品を書き、それを文学的に高いレベルまで引きあげた。この分野で活躍する多くの若い作家達を育てあげ、豊かな自然文学の伝統を築いた。300編近い動物文学作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 友子
1971年、大阪府枚方市生まれ。京都芸術短期大学を卒業後、ロシアに留学し、モスクワ国立映画大学映画理論科を卒業。現在、ロシアの絵本やアニメーション文化の紹介、普及に従事している。「ロシア・グラフィックコーナー」主宰。京都市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
薮内 正幸
1940年〜2000年。大阪生まれ。出版社勤務を経てフリーランスに。サントリーの愛鳥キャンペーン新聞広告で1973年度朝日広告賞第2部グランプリ、1983年『コウモリ』(福音館書店)で第30回サンケイ児童出版文化賞、1989年『日本の恐竜』(福音館書店)で第9回吉村証子記念日本科学読み物賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は13件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館書庫E 25478090図書在架
2相模大野図書館開架Eあおちしき23326002図書在架
3相模大野図書館書庫E 23326010図書在架
4橋本図書館開架ソラE 24960148図書在架
5橋本図書館書庫ソラE 24960122図書在架
6相武台分館開架E 25510884図書在架
7中央公民館開架E 25497892図書在架
8上溝公民館開架E 25466285図書在架
9大沼公民館開架E 24513848図書在架
10上鶴間公民館開架E 24505554図書在架
11大野台公民館開架E 24504458図書在架
12相原公民館開架E 24454191図書在架
13清新公民館開架E 25656760図書在架