相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :山口 遼
出版者:東京美術
出版年:2006年
分類:755.3
形態:図書
◎本のあらすじ
この本ではジュエリーの中心素材であり、最も美しい宝石であるダイヤモンドだけをとり上げ、その楽しさ、何が良く何が良くないのか、どう買いどう使うべきかを、わかりやすく解説。
◎目次
1 ダイヤモンド・ジュエリー、煌めきの秘密―知っておきたい、ダイヤモンドの基礎知識(ダイヤモンドとは何か―悠久の時間が作り出す奇跡の結晶
ダイヤモンドを見分ける―ダイヤモンドの良し悪しは、四つのCでチェック ほか)
2 使って楽しむ、永遠の輝き―購入法・取り扱いの注意点など(オリジナリティが発信できる―究極のファッション・グッズ、ダイヤモンド・ジュエリー
ジュエリーを選ぶ―良いダイヤモンド・ジュエリーに出会うために ほか)
3 歴史をいろどる、ダイヤモンドの物語―ジュエリー史に残る、ダイヤモンドに魅せられた人々(ダイヤモンド・ジュエリー史―着飾ることへの関心とともに男性から女性へ、ジュエリーの舞台は移る
ダイヤモンドをめぐる人々男性編―宝石を愛し、ダイヤモンドを愛したフランスの王侯貴族たち ほか)
4 もっと知りたい、ダイヤモンド―ダイヤモンド産業の歴史と科学(ダイヤモンド生産の歴史―インドからブラジル、南アフリカへ。世界に広がる鉱山の発見
ダイヤモンドの流通―独自システムで機能する、巨大ダイヤモンド市場の裏側 ほか)
資料編
◎著者紹介
山口 遼
1938年、北海道生まれ。大学修了後、株式会社ミキモトに入社。営業・商品開発部門に従事、常務取締役・営業本部長を経て、退任後はコンサルタントとして業界の教育や研修に携わっている。また、専門学校の講師なども務めるかたわら、宝飾品の歴史研究を行っている。雑誌・新聞などへの寄稿、著訳書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館書庫755.3 25004466図書在架