相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :桑田 忠親
出版者:講談社
出版年:2006年
分類:B289.1
形態:図書
◎本のあらすじ
数多の「太閤記」が振りまいた誇大と虚妄に満ちた英雄伝説の数々。しかるに、本当の秀吉はいかなる男だったのか?喜・怒・哀・楽が発露する手紙。読めば読むほど面白い信書を、丹念に読み味わおう。「つゆとおちつゆときえにしわがみかな難波の事もゆめの又ゆめ」と辞世を詠んだ英雄の生きざまと本心が、まざまざとよみがえる。
◎目次
木下時代
長浜の城主
播州陣中より
本能寺の変前後
賎嶽の決戦
小牧陣中にて
四国平定と越中陣
聚楽第普請の頃
九州陣中より
肥後動乱の前後
小田原だより
奥州帰陣ののち
肥前の名護屋より
お拾の誕生
伏見だより
誘いの手紙
お拾さまへ
秀頼さまへ
末期の文
◎著者紹介
桑田 忠親
1902年東京生まれ。1926年国学院大学卒業。専攻は日本中世近世文化史、茶道史。東京大学史料編纂官補、立教大学講師、国学院大学教授を経て、国学院大学名誉教授。文学博士。1987年5月5日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架B289.1 24469488図書貸出中
2橋本図書館開架289.1トヨト 25021346図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:相模原市補正予算書 令和7年12月 

書名:ひまわり 更生保護 創立七十周年記念特別号 十年のあゆみ 

書名:人権に関する市民意識調査報告書 令和7年10月