相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :宇野 重規
出版者:講談社
出版年:2007年
分類:311.235
形態:図書
◎本のあらすじ
「デモクラシーこそは歴史の未来である」。誕生間もないアメリカ社会にトクヴィルが見いだしたのは、合衆国という特殊性を超えた、歴史の「必然」としての平等化だった。「平等化」をキーワードに、その思想の今日的意義を甦らせる。
◎目次
第1章 青年トクヴィル、アメリカに旅立つ(生まれた時代と家庭環境
知的遍歴
『デモクラシー』執筆まで)
第2章 平等と不平等の理論家(平等化とは何か
平等社会のダイナミズム
平等社会の両義性)
第3章 トクヴィルの見たアメリカ(アメリカを論じるということ
政治的社会としてのアメリカ
宗教社会としてのアメリカ)
第4章 「デモクラシー」の自己変革能力(結社
宗教
自治と陪審)
結び トクヴィルの今日的意義
◎著者紹介
宇野 重規
1967年、東京都生まれ。東京大学法学部卒業、同大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。東京大学社会科学研究所准教授。専門は政治思想史・政治哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架311.235 25771874図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示