相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
エズラ・パウンドに発見され、ノーベル文学賞候補にもなった後期の代表的な詩集を網羅。
◎目次
第三の神話(猪
十月
正月三日
デッサン
雪の日
六月の朝
旅の一日
二人は歩いた
元旦
春の日
自伝
しゆんらん
あかざ
茶色の旅行
夏の日
内海
はるののげし
プレリュード
呪文
人間の没落について
より巧みなる者へ

神話
阿修羅王のために

スカーフ
ジューピテル
第三の神話)
失われた時
豊饒の女神(どこかで
大和路
女の野原
季節の言葉
二月
豊穣の女神
薔薇
この庭へ

黄金の毛抜き
あざみの衣

九月
最終講義)
えてるにたす(菜園の妖術

えてるにたす)
宝石の眠り(コップの黄昏
イタリア
イタリア紀行
ローマの休日
写真
くるみの木

きこり
茄子

まさかり
記憶のために
すもも
エピック
崖の午後
バーの瞑想
雲のふるさと
宝石の眠り)
◎著者紹介
新倉 俊一
1930年生まれ。慶應義塾大学卒。フルブライト留学生としてミネソタ大学大学院に留学。明治学院大学名誉教授。西脇順三郎の全集や定本全詩集のテキストの校訂をはじめ、英詩集の翻訳に携わる。著訳書に『詩人たちの世紀―西脇順三郎とエズラ・パウンド』(みすず書房、ロゲンドルフ賞)、『評伝 西脇順三郎』(慶應義塾大学出版会、和辻哲郎文化賞、山本健吉文学賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館書庫918.68 23905557図書在架