相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
私たちが直面する「壊れ」の時代。ホラー文学から、現代日本の“壊れ”に切り込むスリリングな講義。一般社会人に向けて新書化。
◎目次
第1回講義 発端―ふくらんだ風船がパチンとはじけるように…
第2回講義 遭遇―まずは壊れた人間からあらわれる…
第3回講義 時代―一九九〇年前後からはじまった「解決不可能性」の時代
第4回講義 閉塞―「壊れ」はアメリカから日本へ、そして…
第5回講義 魅惑―人はなぜホラーに魅せられるのか?
第6回講義 出現―社会的惨劇は、果てしなく連鎖する
第7回講義 反動―悪しき者をたたけば、善き者は救われる
第8回講義 戦争―なぜ戦争は、はじまるとすぐ見えなくなってしまうのか
第9回講義 突破―さらに下方へ、奥底へ、壊れの暗闇へ、別な世界への通路として
◎著者紹介
高橋 敏夫
1952年生まれ。早稲田大学第一文学部日本文学科卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。日本近・現代文学、文学理論研究。関東学院女子短大を経て早稲田大学文学部・大学院教授。学生時代より時代と社会を強く意識した文芸評論家として活躍、しだいに演劇・映画・マンガ・音楽などへと対象をひろげる。『藤沢周平・負を生きる物語』(集英社新書)で第十五回尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架901.3 23988538図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示