相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :井上 ひさし
出版者:文藝春秋
出版年:1988年
分類:B914.6
形態:図書
◎本のあらすじ
読書の十徳、自家製「広辞苑」のつくり方、ゆきつけの本屋をもつこと、歩く書斎、催眠剤としての書物、書物が化けて出る話など、書物とその周辺を語る珍談奇想を集成した。ときにマジメに、かつ与太話ふうに。自在無礙の発想でくりひろげられる、面白さ無類、読書を10倍愉しくさせる、古今に類のない読書エッセイ集である。
◎目次
十徳
世界に1冊しかない本
余は如何にして蔵書家となりし乎
催眠全集
図書館と線引き法
どこにも売っていない本
図書館ぎらい
読書という名の重労働
アンソロジーは中継駅
背文字の問題
索引で本が化ける
旅行家としての書物
31年前のプログラム〔ほか〕
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館書庫B914.6 05918438図書在架