相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :相澤 忠範
出版者:主婦と生活社
出版年:2008年
分類:493.231
形態:図書
◎本のあらすじ
冠動脈インターベンション、冠動脈バイパス手術・薬物療法、心臓リハビリテーション…治療の最前線から食事改善、運動法、発作回避の心得まで。
◎目次
第1章 狭心症・心筋梗塞とは?(心臓のしくみと主なはたらきを知ろう
狭心症には2つの種類がある ほか)
第2章 狭心症・心筋梗塞の治療法(発作がおきたときの対処法
からだへの負担が少ない冠動脈インターベンション ほか)
第3章 これ以上進行させないための食事療法(1日の塩分は6g未満にする
健康的にやせるための食べ方 ほか)
第4章 発作を防ぐ、病気をよくする生活法(健康的にやせることがいちばん
病気を抱えた人の運動習慣のつけ方 ほか)
◎著者紹介
相澤 忠範
1942年生まれ。1966年福島県立医科大学卒業。東京医科歯科大学医学部付属病院、平塚市民病院循環器科を経て、1979年より(財)心臓血管研究所付属病院に勤務。2005年より心臓血管研究所所長。専門は虚血性心疾患、心臓カテーテル、冠動脈インターベンション。また「ハートケア情報委員会」を設立し、委員のひとりとして、狭心症や心筋梗塞の情報提供をしたり、早期予防、早期発見と治療、再発防止を一般に広く呼びかけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は4件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架493.231 26569970図書在架
2橋本図書館開架HE493.231 26812271図書在架
3相原公民館開架493.231 29120003図書在架
4藤野中央公民館開架493 28323194図書在架