相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :河合 隼雄
出版者:岩波書店
出版年:1993年
分類:114
形態:図書
◎本のあらすじ
老い、そして死。この人間にとって最大の、しかもきわめて現代的な課題をどのうよに受けとめるべきか。昔話や児童文学、また具体的な臨床例などわかりやすいモデルに即して、臨床心理学の第一人者が、人生後半の課題について考察をめぐらす。そして人間の尊厳、生きることの意味について深い洞察を加えて、「生と死の均衡」の重要性を説く。
◎目次
1 生と死の間(ライフサイクル
元型としての老若男女
老いの神話学
老夫婦の世界
ファンタジーの世界)
2 昔話と現代(グリムの昔話における「殺害」について
片側人間の悲劇―昔話にみる現代人の課題
日本人の美意識―日本の昔話から
日本昔話の中の他界)
3 現代社会と境界性(現代と境界
境界例とリミナリティ)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模台公民館開架114 07029945図書在架

詳細情報

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示