相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :細田 安兵衛
出版年:2009年
分類:588.36
形態:図書
◎目次
1 創業者と才覚
2 明治、大正、昭和の激動期を歩む
3 菓子屋の商いと生活
4 太平洋戦争と菓子業の苦難
5 復興、そして新時代への対応
6 看板の継承
7 日本橋の私
8 和菓子がとりもつコミュニケーション
◎著者紹介
細田 安兵衛
六世細田安兵衛。株式会社榮太棲総本舗相談役、茶道宗〓(へん)流時習軒十一世家元。昭和2年、東京都中央区日本橋一丁目に生まれる。昭和25年、慶應義塾大学経済学部を卒業し榮太棲総本舗に入社。昭和47年社長、平成7年から会長。平成12年相談役。長く、東京及び全国和菓子協会会長を務め、のちに名誉会長。現在、東京都及び全国観光土産品連盟会長、(社)日本橋倶楽部理事長、名橋「日本橋」保存会副会長として、業界と地域の発展に尽力している。平成6年に藍綬褒章、平成11年に勲四等瑞宝章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1東林公民館開架588 28724698図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示