相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎目次
第1部 暮らしと社会の安定に向けた自立支援(個人の自立とセーフティネット
様々な場面における、個人の自立と社会の安定に向けた取組み
まとめ)
第2部(健康な生活と安心で質の高い医療の確保等のための施策の推進
働く人を大切にする雇用・労働政策の推進
仕事と生活の調和と公正かつ多様な働き方の実現
人口減少社会の到来を踏まえた少子化対策の推進
高齢者等がいきいきと安心して暮らせる福祉社会の実現
障害者の自立支援の推進
国民の安全と安心のための施策の推進
国際社会への貢献と外国人労働者問題等への適切な対応
行政体制の整備)

※マンガ、視聴覚(ビデオ・CD等)、禁帯出資料などは、予約の受付はしていません。

詳細情報

名称書誌情報
書名 フロクロム コウセイ ロウドウ ハクシヨ
付録ROM 厚生労働白書 平成21年版
副書名 クラシ ト シヤカイ ノ アンテイ ニ ムケタ ジリツ シエン
暮らしと社会の安定に向けた自立支援
叢書名 コウセイ ロウドウ ハクシヨ
厚生労働白書 平成21年版
著者名1 コウセイロウドウシヨウ
厚生労働省/編
出版者 ギヨウセイ
ぎょうせい
出版年 2009
一般注記 第1部暮らしと社会の安定に向けた自立支援/第1章個人の自立とセーフティネット、第2章様々な場面における、個人の自立と社会の安定に向けた取り組み、第3章まとめ/第2部主な厚生労働行政の動き/第1章健康な生活と安心で質の高い医療の確保等のための施策の推進、第2章働く人を大切にする雇用・労働施策の推進(ジョブ・カード制度の創設)、第3章仕事と生活の調和と公正かつ多様な働き方の実現、第4章人口減少社会の到来を踏まえた少子化対策の推進、第5章高齢者がいきいきと安心して暮らせる福祉社会の実現、第6章障害者の自立支援の推進、第7章国民の安全と安心のための施策の推進、第8章国際社会への貢献と外国人労働者問題等への適切な対応、第9章行政体制の整備
件名 厚生行政 労働問題-日本

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示