相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :高橋 敏
出版者:岩波書店
出版年:2010年
分類:S289.1
形態:図書
◎本のあらすじ
「海道一の親分」を謳われた清水次郎長を措いて幕末維新のアウトローを語るに他はない。本書は歴史学の手法を駆使して、血で血を洗う並み居る強敵たちとの死闘を勝ち抜き、時代の風を読んでしぶとく生き残った稀代の博徒の実像に迫る。巷間知られる美談仁侠の虚像からは異質な無頼の武闘派のしたたかな生き様が浮かび上がってくる。
◎目次
第1章 博徒清水次郎長の誕生(清水港の次郎長
三河の次郎長)
第2章 清水一家の親分次郎長(嘉永游侠列伝
次郎長激動の三年
次郎長一家の形成)
第3章 清水次郎長と黒駒勝蔵(黒駒勝蔵との対決の構図
黒駒勝蔵との血戦
尊皇倒幕の黒駒勝蔵と左幕の清水次郎長)
第4章 明治維新の明暗(戊辰戦争と博徒の命運
清水次郎長と黒駒勝蔵の明暗)
第5章 大侠清水次郎長(維新の揺れ戻し
山岡鉄舟との邂逅と次郎長の「改心」
博徒大刈り込みと次郎長)
◎著者紹介
高橋 敏
1940年静岡県に生れる。1963年東京教育大学文学部卒業。国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は3件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架S289.1 28362879図書在架
2相模大野図書館開架S289.1 29974110図書在架
3橋本図書館開架S289.1 29805777図書在架