相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :福沢 諭吉
出版者:講談社
出版年:2010年
分類:B289.1
形態:図書
◎本のあらすじ
「本当の開国…コリャ面白い」幕末・維新の激動期を「自由自在に運動」した痛快無類の人生を存分に語り尽くす。
◎目次
幼少の時
長崎遊学
大阪修業
緒方の塾風
大阪を去って江戸に行く
始めてアメリカに渡る
ヨーロッパ各国に行く
攘夷論
再度米国行
王政維新
暗殺の心配
雑記
一身一家経済の由来
品行家風
老余の人生
◎著者紹介
福沢 諭吉
1835〜1901。豊前国中津藩士。緒方洪庵の適塾で蘭学を学び、のち英学に転じる。幕府に出仕し幕府遣外使節に随行して渡米・渡欧。1868年、慶應義塾を創設。啓蒙思想家、教育家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土橋 俊一
1921〜2000。和歌山市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。『福沢諭吉全集』全21巻の編纂に従事。元慶應義塾大学広報課長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架B289.1 30026181図書在架
2橋本図書館開架289.1フクザ 29807484図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示