相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :小宮山 鐵朗
出版者:朝倉書店
出版年:2009年
分類:R640
形態:図書
◎目次
第1編 総論(畜産の現状と将来
家畜の品種
家畜の育種
家畜の繁殖
家畜の生理と生態
家畜の管理
家畜の栄養
家畜の飼料
畜産物の利用と加工
草地と飼料作物
家畜糞尿の処理と利用
家畜衛生
畜産経営
畜産法規)
第2編 各論(乳牛
肉牛

めん羊,山羊


その他の家畜など
飼料作物
草地)
◎著者紹介
小宮山 鐵朗
(財)日本農業研究所参与前農林水産省畜産試験場長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 愼二郎
(財)神津牧場長前農林水産省草地試験場長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菱沼 毅
農林水産省九州農政局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森地 敏樹
日本大学生物資源科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

※マンガ、視聴覚(ビデオ・CD等)、禁帯出資料などは、予約の受付はしていません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架R640 28495885図書在架
2相模大野図書館開架R640 25301284図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 チクサン ソウゴウ ジテン
畜産総合事典 普及版
著者名1 コミヤマ テツロウ
小宮山 鐵朗/(他)編
出版者 アサクラシヨテン
朝倉書店
出版年 2009
ページ 759P
サイズ 22
ISBN 978-4-254-45024-8 (4-254-45024-9)
価格 19000
一般注記 ◆総論 ●畜産の現状と将来[畜産物価格の推移/畜産経営の動向〈酪農/肉用牛/養豚/ブロイラー/採卵鶏〉/飼料の需給/飼料作物生産/家畜の改良増殖/ウルグアイラウンド(UR)農業合意の概要と対応]●家畜の品種[品種の定義/品種のグルーピング/品種分化の要因]●家畜の育種[家畜育種の歴史/遺伝とゲノム/育種理論/育種法/育種工学/遺伝病」●家畜の繁殖[性の分化/繁殖障害]●家畜の生理と生態[家畜の生態と体構造/呼吸・循環器系/消化と吸収〈単胃動物/家禽/反芻動物〉/脳・神経系/内分泌による調節/家畜の行動/環境への適応]●家畜の管理[家畜管理技術の変遷/家畜の飼育環境とその制御/家畜の生態と制御/家畜の管理作業/家畜管理の方法〈収容法/飼料の種類/採取法 他〉/家畜の飼育施設・機器]●家畜の栄養 ●家畜の飼料[栄養価/飼料の特性〈ホールクロップサイレージ/牧草/配合飼料/サイレージ 他〉]●畜産物の利用と加工[乳製品/肉と肉製品/卵/皮毛製品/その他の畜産物〈蜂蜜/畜産物の機能特性〉]●草地と飼料作物 ●家畜糞尿の処理と利用[環境汚染問題の現状/悪臭 他]●家畜衛生[生産病/SPF豚/飼料衛生]●畜産経営[酪農/肉用牛/養豚/養鶏]●畜産法規[畜産関係法規の大系/畜産の生産振興に関する法律/畜産物の価格安定に関する法律/家畜及び畜産物の流通に関する法律/飼料に関する法律/家畜衛生に関する法律]◆各論 ●乳牛[乳牛の改良/牛舎システム〈フリーストール牛舎/ミルキングパーラー/搾乳ロボット(全自動搾乳機)/濃厚飼料自動給餌機/固体識別〉/原料牛/酪農経営]●肉牛[肉牛の育種、改良/繁殖牛/肉牛肥育/放牧利用/品質評価 他]●豚[豚品種/コンピューターによる養豚管理/豚肉加工製品の種類/優良養豚一環経営]●めん羊,山羊●馬[馬の進化と家畜化の歴史/在来馬/サラブレッド種/アラブ種/アングロ・アラブ種/馬肉]●鶏[鶏の品種 他]●その他の家畜など[毛皮動物(ミンク)/ミツバチ/コンパニオンアニマル/犬/実験動物/鹿/ウズラ/アヒル/七面鳥/ホロホロ鳥/猪豚/ガチョウ]●飼料作物[牧草/トウモロコシ/ソルガム/スーダングラス/テオシント/パールミレット/ヒエ/シコクビエ/エンバク/ライムギ/青刈オオムギ/青刈コムギ/飼料カブ/ルタバガ/飼料用ビート/カンショ/ジーンバンク事業/栽
培管理・収穫用の機械/乾草 他]●草地[野草地・林野地の利用]

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示