相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :中山 聖子
出版者:角川学芸出版
出版年:2010年
分類:J913
形態:図書
◎本のあらすじ
犬の名前は、コスモス。たくさんの犬たちといっしょに、川原のコスモス畑に捨てられていた。まっ白で小さくて、弱々しいコスモスは、弟の理久にどこか似ている。「そういう犬は、飼いづらいですよ」コスモスはアルビノという障害のため、全く耳が聞こえなかったのだ。そんな獣医さんの言葉や、まわりの心配をはねのけるように、わたしと理久と、コスモスとの日々が、始まった。障害のある1匹の子犬とのふれあいが、家族のきずなを深めていく感動の物語。角川学芸児童文学賞受賞作品。日本動物愛護協会推薦図書。
◎著者紹介
中山 聖子
1967年、山口県生まれ。小川未明文学賞、さきがけ文学賞、ゆきのまち幻想文学賞大賞などの受賞を重ね、2010年、角川学芸児童文学賞を受賞。小川未明文学賞作品「夏の帰り道」を加筆修正した『三人だけの山村留学』がデビュー作。現在、山口県宇部市在住。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 あきお
1949年、福島県生まれ。虫プロダクションを経て、絵本や童話の挿絵を描く。『ジャンボゴリラとこどもたち』で1993年度赤い靴文化賞特別賞を受賞。(財)日本動物愛護協会、(財)日本ユニセフ協会のカードにも絵を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模湖公民館開架J913 29130598図書在架