相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :
出版者:西東社
出版年:2010年
分類:781
形態:図書
◎本のあらすじ
競技力を高める!ケガ防止、疲労回復、コンディション調整。写真+CGで筋肉の伸びが一目でわかる。
◎目次
1 ストレッチとは(ストレッチにはメリットがたくさんある
ウォーミングアップでケガを防止する ほか)
2 部位別ストレッチ(筋肉の役割を意識する部位別ストレッチ
これからはじめる前にストレッチの基本動作 ほか)
3 総合ストレッチ(柔軟性を高め、体幹を強くする総合ストレッチ
体の軸をほぐす うつ伏せから体幹をほぐす ほか)
4 種目別ストレッチ(各スポーツの動きや目的に合った種目別ストレッチ
肩とモモを中心に伸ばす 野球/ソフトボール ほか)
付録 ストレッチスケジュール(自分のコンディションに合わせたストレッチメニュー
基本のストレッチメニュー ほか)
◎著者紹介
秦 ワタル
パーソナルトレーナー、日本ムービングストレッチ協会理事長、NESTA JAPAN PDA、「ハタスタジオエイト」主宰、「セラフィット洗足」エクササイズ監修。従来の静的ストレッチをはじめ、新しい動的ストレッチ手法のムービングストレッチをいち早く取り入れた指導を展開。自身でも体の深部に働きかけるインナーストレッチングを考案している。体を機能的に動かす知識が豊富で、アマチュアからプロまで幅広いアスリートから信頼を得ている。インストラクターやトレーナーといったプロへのレクチャー活動も行い、フィットネス業界でストレッチのスペシャリストとしの認知度が高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1東林公民館開架781 30023741図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示