相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
身近な食べものが、体調を整え健康をつくるクスリになる。こんな症状・病気のとき「何を食べたらいいか」がよくわかる。病気や症状へのいたわりと、食べる&飲む楽しみをつなぐ「食事医学・栄養調理事典」。
◎目次
1 こんな症状に効く食べて治すクスリ(食欲不振になったとき
便秘に悩んでいるとき
下痢を起こしたとき
脱水症状を起こしたとき ほか)
2 こんな病気に効く食べて治すクスリ(胃炎を起こしたとき
胃・十二指腸潰瘍になったとき
腸炎にかかったとき
脂肪肝にかかったとき ほか)
附録 知っておきたい栄養素の知識
◎著者紹介
池本 真二
昭和58年徳島大学医学部栄養学科卒業後、同大学大学院栄養学研究科修士課程を経て、昭和60年同大学医学部助手(栄養生理学講座)に就任。国立栄養研究所(現、国立健康・栄養研究所)、城西大学、お茶の水女子大学を経て、平成22年4月聖徳大学人間栄養学科及び大学院人間栄養学研究科教授に就任。平成23年4月より現職。日本栄養・食糧学会奨励賞受賞。管理栄養士。栄養学博士。専門分野は、臨床栄養学、分子栄養学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館書庫HE498.583 29754942図書在架