相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :鈴木 大拙
出版者:岩波書店
出版年:1999年
分類:B182
形態:図書
◎本のあらすじ
現代仏教学の頂点をなす著作であり、著者が到達した境地が遺憾なく示される。日本人の真の宗教意識、日本的霊性は、鎌倉時代に禅と浄土系思想によって初めて明白に顕現し、その霊性的自覚が現在に及ぶと述べる。大拙(1870‐1966)は、日本の仏教徒には仏教という文化財を世界に伝える使命があると考え、本書もその一環として書かれた。
◎目次
日本的霊性につきて
第1篇 鎌倉時代と日本的霊性(情性的生活
日本的霊性の自覚―鎌倉時代)
第2篇 日本的霊性の顕現(日本的霊性の胎動と仏教
霊性
日本的霊性の主体性)
第3篇 法然上人と念仏称名(平家の没落
浄土系思想の様相
念仏と「文盲」
念仏称名)
第4篇 妙好人(赤尾の道宗
浅原才市)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は3件です。

現在の予約件数は2件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架B182 28594752図書貸出中
2相模大野図書館書庫B182 06777718図書貸出中
3橋本図書館書庫B160 19222306図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示