相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :上原 和
出版者:講談社
出版年:1989年
分類:B702
形態:図書
◎本のあらすじ
パルテノン神殿の柱を見ては、法隆寺の太く雄々しい柱の源流ならんかと思い、アルカイック期の女神たちの微笑と正面観照性の衣褶に、遥かなわが飛鳥仏を偲び、古代美術の大いなる東漸の道に想いを馳せる。あるいはまた、ギリシア悲劇の中でも、10年に及ぶトロイア遠征にかかわる詩句は、その先史世界の諸遺跡と相まって、著者の胸奥に今もなお鮮明に息づく。日本美の源泉を求め続ける旅人が、古代逍遥に見いだしたロマンのこころ。
◎目次
トロイアと斑鳩を結ぶもの―序に代えて
1 エーゲ海の光と風―古代美術の宴(アテネの春
クレタの壷
ミケーネの泉 ほか)
2 トロイア幻想―古代憧憬の旅(カサンドラーの予言
アガメムノーンの仮面
ヘレネーに寄せる歌 ほか)
3 インドの光と影(インドの光と影
西方からの旅びと―ガンダーラの仏・菩薩像
シルクロードの旅日記より ほか)
4 遥かなる敦煌(遥かなる敦煌
幻の都・隋の大興城
『唐大和上東征伝』の旅―鑑真が見た海南島 ほか)
5 斑鳩古京(礎石への想い―若草伽藍址にて
癩者への接吻―聖ジュリヤンと膳妃
斑鳩の女びと―中宮寺に寄せる思い ほか)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館書庫B702 06785224図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示