相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :目代 純平
出版者:総合法令出版
出版年:2012年
分類:BA370
形態:図書
◎本のあらすじ
ネットいじめ、迷惑メール、高額請求―「持たせない」だけがトラブルから守る方法ではない!親子で携帯電話の使い方を考える。ケータイ教育がネット社会に潜む危険から子どもを守ります。
◎目次
第1章 子どものケータイ利用の現状
第2章 大人が知らない子どものネット社会
第3章 正しい情報と知識で子どもを守る
第4章 「ケータイ教育」の始め方
第5章 ケータイ教育の効果
第6章 子どものケータイ、こんなときどうする?Q&A
◎著者紹介
目代 純平
チェックフィールド株式会社代表取締役。東京都認定eメディアリーダー。1976年10月28日生まれ。東京都出身。国際基督教大学(ICU)高校を経て中央大学総合政策学部政策科学科にて環境経済学を専攻。大学在学中に学生企業の立ち上げ、大手通信会社社員対象講師などを経て、大手電機メーカーの学生インターンメンバーとして米国で次世代無線アクセスシステム(Wireless Local Loop)の研究開発に携わる。帰国後、大学4年在学中の1999年7月有限会社チェックフィールドを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は4件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架BA370 31117682図書在架
2陽光台公民館開架694 29414927図書在架
3大沢公民館開架694.6 31100720図書在架
4相模湖公民館開架694 31143795図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示