相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
年金、医療、保険、税制、雇用、格差、貧困、…日本の社会保障制度の“これまで”をたどり、“これから”を考える。
◎目次
第1部 これまでの社会保障はどのようなものであったか(社会保障とは何か
社会保障制度はどのようにして成立し、いまどうなっているか
何が社会保障の機能不全を招いたか
国家財政は社会保障とどのように関わるか)
第2部 これからの社会保障はどうあるべきか(格差・貧困・社会的排除の何が問題か
社会保障についてどう考えるべきか
これからの社会保障をどう展望するか)
◎著者紹介
加茂 直樹
1936年中国・長春市に生まれる。1959年京都大学文学部卒業。1964年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。1970年京都教育大学助教授(’82年、同教授)。1993年京都教育大学学長(〜’99年3月)。2000年京都女子大学現代社会学部教授(〜2010年3月)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架TA364 31229792図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示